適切なブログ構造を構築する

この記事は1分で読めます

こんにちは、MASAです。

ある程度、ブログも充実してアクセスが集まるようになってくると、
訪問者が勝手にブログを見て回って商品を売れるという状況も起こります。

この段階にくると、適切なブログ構造も重要になってきます。



例えば、初めて訪問してくれた人にまず見てほしい記事があるなら、
わかりやすいところに、「初めての方へ」というリンクがあれば
そこを見てくれやすいでしょう。


その他にも、初心者向けのレポートや中級者向けのレポート、
パソコン操作系のレポートなど、ジャンル別にコンテンツがある場合は、
ひと目でわかるように、リンクを配置してあげればわかりやすいですよね。


記事に関しても、「アフィリエイトとは」という内容を説明したら、
記事の最後に次の記事へのリンクや、関連記事のリンクを載せることで、
自然と、次に自分が読んでほしい記事に進んでもらえます。


このように、ブログ訪問者は自分の意思で動いているつもりでも、
実はこちらの意図どおりに誘導されている状況を作るのが理想です。

構造を工夫して、訪問者主体の受けの媒体であるブログを
攻めの媒体に変えていきましょう。


ちなみに、こういった部分を意識することで
ユーザビリティも上がり、結果的に
滞在時間の向上にもつながるので、意識してみてください。


ではでは。


今日の記事が参考になったら、クリックしてもらえると嬉しいです。





[メール講座]ネットビジネスの0から1を丁寧に
名前(苗字のみ)
メールアドレス
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事