こんにちは、MASAです。
メルマガを書く時に意識する五箇条の
其の四をお話ししていこうと思います。
→ 其の壱を読む
→ 其の弐を読む
→ 其の参を読む
■五箇条その四:起承転結を決めて書く
其の参のストーリー性の話にもかかってきますが、
相手に伝わりやすいメルマガを書くためには
1つのメールで、伝えたいことを1つに絞ることが重要です。
そして、その言いたいことに向かって進んでいくという風に
目標からの逆算をして書いていくと書きやすいので
メールを書く時は、まず何を言いたいのかを明確にしましょう。
何を言いたいかが明確になったら、
「起承転結」の法則に沿って書くことを決めます。
小論文などでも使われる、一般的な文章構成ですよね。
変則的な書き方もありますが、変なテクニックを使うよりも
まずは書くこと自体に慣れるために、
この方法で書くことがオススメです。
ちなみに、伝えたいことというのは、
あなたの体験や経験に基づいて生まれる場合が多いです。
何かをした時のことを書くなら必ず、なぜそれをしたのか、
それをした結果どうなったのかという部分があります。
この「なぜそれをしたのか」が「起」にあたる部分で、
「それをした結果どうなったのか」が「結」に当たる部分です。
(「起」には問題提起が、
「結」には考察や意見があった方が、なおいいです。)
例えば、サーバーのレンタルについて、
記事を書く場合を考えてみましょう。
「起」
サーバーを値段の安さで決めていませんか?(問題提起)
ワードプレスを作成することにしたので、サーバーを借りることにした。(導入)
「承」
サーバーはたくさんあるけど、安さを考えてロリポップにした。
「転」
いざ、ワードプレスを設置してみると1ドメイン1サーバーが前提なので
複数のドメインでワードプレスを設置できない。しかも、動作が重い。
そこで、マルチドメインが使えるサーバーということで
値段は少し高いけどエックスサーバーに変えてみた。
「結」
無事に複数のワードプレスが設置できた。しかも動作も早くてサクサク動く。
「考察(結)」
高いサーバーには、やはり高い理由がある(マルチドメイン・性能など)
値段で決めず、自分の目的に応じて最適なサーバーを選ぶ必要がある。
高いと言っても、10個ワードプレスを設置すれば、費用は10分の1(切り口)
という風に、ブロックごとの構成にまとめられますよね。
あとは、これを飽きずに読んでもらえるように、
エンターテイメント性も意識しながら文章にまとめるだけです。
試しに、例文を書いてみましょう。
(適当に書いているので、情報が正しくない箇所があるかもしれません)
【例文】
—————————————————-
こんにちは、○○です。
サイトを作る時は、サーバーをレンタルすると思いますが、
レンタルサーバーってどうやって決めていますか?
もし、価格が安いからという理由で決めていたら、ちょっと危険です。
実は、この前、サテライトブログをワードプレスで作ろうと思って、
新しくサーバーを借りたんですね。
サーバーといえばエックサーバーがオススメっていう人は多いですけど、
正直、ちょっと高いじゃないですか?
メインのブログもロリポップだったので、
安いし、今回のサーバーもロリポップでレンタルしたのですが…
この安易な考えが、大きなミスでした。
サーバーのレンタルもワードプレスの設置も、2回目なので、
結構スムーズに終わって、サイト作成までは順調に完了。
サテライトブログとして10個ほど作る予定だったので、
早速、次のブログ作成に取り掛かろうとして、手が止まりました。
「あれ、新しいブログが作れない。。。(汗)」
実は、ロリポップサーバーって、1サーバー1ドメインが前提で、
あんまり、たくさんドメインを使うと、すぐ容量オーバーになるみたいです。
10個ワードプレスを作りたいのに、2個目で問題発生。
あと9回、サーバーをレンタルする必要があると考えた時に、
3つくらいで確実に心が折れると思いましたね(笑)
そこで、急遽、マルチドメインでオススメらしい
エックスサーバーに乗り換えてレンタルしてみました。
エックスサーバーは使ったことなかったんですが、
ロリポップでサーバーを借りれれば、特に難しいところもなく
簡単に取得できたので、ほとんど問題はなかったです。
機能面でも、10個ワードプレスを設置したって全然問題ないですし、
動作も軽くてサクサク動いてくれます。
しかも、サーバーは1つなので管理もかなり楽です。
やっぱり、安いだけで決めるのは危険ですね。
1個目でサーバーを切り替えてよかったなーとホッとしています。
1つのサイトだけなら、あまり関係ないかもしれませんが、
やっぱり目的に応じた使い分けが重要だと感じさせてくれたできごとでした。
ちなみに、エックスサーバーは高いと思っていましたが、
今回のように、10個ワードプレスを設置すれば、
単純に費用は10分の1ですよね。
よく考えれば、ロリポップを10個借りるのと比べると、
費用的にも、そこまで大きく変わりません。
何より1つにまとめた方が管理も楽ですし。
ですから、●●さんも、サイトをたくさん作る予定がある時は
エックスサーバーを使うことをオススメします。
あ、エックスサーバーはA8ネットで自己アフィリもできるので
使う時は自己アフィリを通すようにしてくださいね!
■A8ネット
→ URL
—————————————————-
このような感じで全体の概要を決めて書けば、
そこまで難しくないですよね。
あとは、わかりにくい部分で
例を挙げて詳しく説明したりすることで
読みやすいメルマガにもなっていきます。
例えば、今回は省略しましたが、
マルチドメインという言葉を知らない人もいるでしょう。
わからない言葉が出てくると、そこで読むのが止まってしまうので
「マルチドメインというのは、○○のことで…●●なので~」
という風に先回りして説明して、
読み進める手助けをしてあげてください。
読み手は知らないことが多いと思って、
難しい言葉が出てきた時に
補足をしてあげた方がいいか、などを考えることは重要です。
こうすることで、相手にも伝わりやいですし、
たとえを使って説明すると自分の知識も定着し、
文章力も上がって一石三鳥です。
さらに、多少おおげさに言ってみることも
エンターテイメント性を持たせるという意味ではオススメです。
お笑い芸人も自分のエピソードを面白く話すために、
味付けをしますよね。
それと同じで、やり過ぎはいけませんが、
淡々と話しても面白くないという場合は、
自分でストーリーを作るつもりで書いてみるといいと思います。
→ 其の五を読む
メルマガを書く時の五箇条「其の四」
04.19
この記事は4分で読めます